月燈庵様旅館:大分県
旅館様の世界感に引き込み滞在イメージを膨らませる
旅館に行きたいと思ってもらうためには、ホームページを見ながら、お客さまにその旅館にいる自分をイメージしてもらい、「この素敵な部屋に泊まりたい」、「こんな料理を食べてみたい」、「こんな風景を見てみたい」などと感じてもらうことが大切です。
そのために、最初に目に飛び込んでくるトップページのメイン画像でアプローチ、入口、フロントロビーと、外から旅館内へと順々に写真を紹介。スライドショーを用い、視覚的に表現することで、臨場感を高め、お客さまに興味を持ってもらえるような作りになっています。
さらに、下にスクロールすると、景観や料理、客室など旅館様の魅力を伝えるための写真が並んでいます。イメージ写真を魅せることで訴求し、より具体的な説明のコンテンツへと誘導していきます。
また、「由布岳のある景色」では、湯布院のシンボルとして名高い由布岳が織りなす風景を紹介しています。季節によって異なる表情を魅せる四季折々の風景を紹介することで、季節ごとの美しさを印象付け、季節ごとの旅行を促します。
トップページでは、イメージ写真を魅せることで、旅館様の空気感や世界観に惹きこみ、滞在イメージを喚起させる内容になっています。
集客ツールだけではなく総合的な旅の提案ツールとしてのホームページ
トップページのメイン画面で久住の自然を見せたり、お宿さま目線で選んだ観光情報のコンテンツを作ったりと、旅館様の施設情報だけでなく、周辺情報が充実しているのもこのホームページの特徴です。
ホームページを単に集客アップのルーツとして用いるだけではなく、「湯布院」という土地の魅力を感じてもらい、「月燈庵」様を基点とした「湯布院」での旅を総合的に提案するツールとしての役割も果たしています。
より多くの人に見てもらえるような工夫
九州屈指の人気の温泉地として、国内だけではなく、海外からも多くのお客さまが訪れる湯布院。日本語のみならず、英語、中国語、韓国語、タイ語に翻訳できたり、文字の大きさを中、大と切り替えられたりと、より多くの人にホームページを読んでもらえるように作っています。
予約数を左右するホームページの滞在時間を伸ばす秘訣
予約数をアップさせるためには、ホームページの滞在時間を伸ばすことも重要になります。はじめから説明的な写真を見せるのではなく、まずイメージ写真を見せ滞在イメージを膨らませた後に、より具体的な説明のコンテンツを見せることで、ホームページの滞在時間も必然的に長くなります。
旅館のホームページにおいては、約2分の滞在時間が平均なのに対して、約3分30秒~3分45秒とホームページの滞在時間を平均よりも約1分30秒~1分45秒も伸ばすことに成功しています。
質と量を兼ね備えた充実のコンテンツ
プロのカメラマンでもある代表の河野氏を中心に、写真の選定からコンテンツ作り、ホームページデザインまでを社内で一貫して行うため、写真の質の高さには定評があります。
また、ターゲットごとの過ごし方の提案などのオリジナルコンテンツを作ることで、通常のホームページでは平均のコンテンツ数10~15のところ、このホームページでは20~25と充実したコンテンツ数に。魅せる写真と豊富なコンテンツが揃うことで、質と量を兼ね備えた読み応えのあるホームページになっています。
旅館様のホームページ制作に特化したデザイン会社独自の提案力
今までに県内の湯布院や別府で100以上、全国約300社以上もの宿泊施設様のホームページデザインを手掛けてきました。
創業から約10年もの間に培ってきた豊富な経験やノウハウを生かし、ニーズの異なる旅館様それぞれに合わせた、ホームページのデザインやコンテンツの提案をすることが可能です。
「過ごし方」ページ:明確なターゲットを設定し、それぞれに最適な旅の過ごし方のご紹介
「カップル」、「夫婦」、「家族」、「友人」と、旅館様にとっての取り込みたいターゲットを明確に設定しているのが特徴です。
「カップル」、「夫婦」などターゲットを細分化し、1泊2日のモデルコースとして湯布院でのお勧めの過ごし方を提案しています。
このコンテンツでは、旅館様での過ごし方だけではなく、周辺のお勧めの店舗や観光スポットも併せて紹介し、ターゲットごとに紹介する情報を変えるなど、お客さまにとってより旅行全体のイメージが湧きやすくなっています。
「観光」ページ:旅館様だからこその生きた観光情報を紹介
湯布院の歴史や景観、遊び、食などに分けて、旅館様お勧めの観光情報を詳しく紹介しています。
それぞれのスポットには旅館からの移動時間を書いたり、いざという時に安心の病院情報を掲載したりと、宿を起点とした旅を考えるには便利なページです。
また、各スポットの地図にはグーグルマップを採用していますので、スマホを活用することで、旅行中にはカーナビとして利用することもできます。
このコンテンツは、単なる観光情報の紹介ページではなく、お客さまが魅力的に感じた旅館様のお勧めする観光情報ということで、お客さまにとっては信頼感や説得力の増す内容になっています。
「客室」ページ:お勧めの商品をより際立たせた見せ方
本館と別館のコンテンツを分けて、それぞれの特徴を紹介しています。
本館の写真点数が1~2点なのに対して、別館の写真点数は4~5点にするなど、本館と別館では、色味の濃さや掲載点数に変化をつけ、メリハリの利いたデザインにすることで、よりこだわりの詰まった別館の魅力を際立たせる見せ方になっています。