間違いだらけのネット集客セミナー

『実は気づけていない方多数!今からでも間に合う!間違いだらけのネット集客セミナー』講師 株式会社アドグラフィー 常務取締役 佐藤 弘明が、 豊富な実績と地域に根差した経験から得られた成功例と、即実践可能な効果的手法を紹介します。

Categoryセミナー

【2025年4月10日(木)開催】「閑散期は仕方ない」と諦める前に──旅館・ホテルのための売上最大化セミナー

【2025年4月10日(木)開催】「閑散期は仕方ない」と諦める前に──旅館・ホテルのための売上最大化セミナー

「閑散期は仕方ない」と諦める前に──

「平日がまったく埋まらない」
「OTA手数料がかさむばかりで利益が残らない」
「閑散期はもう諦めるしかないのか…」

本当に、仕方ないのでしょうか?

多くの宿泊施設が見落としている「閑散期対策の罠」

全国500以上の宿泊施設を支援してきた私たちアドグラフィーは、現場でこうした声を何度も聞いてきました。

「稼げるのは繁忙期だけ。平日はどうしても埋まらない」
「価格を下げても予約が増えない」
「OTAに頼りすぎて、自社予約が育たない

実はその悩みの多くは、業界内で当たり前とされている“思い込み”“習慣”が原因です。
本当に利益を出している宿泊施設は、値下げやキャンペーンに頼らず、
戦略的な販売設計と集客導線で閑散期を「稼げる時期」に変えています。

旅館・ホテル経営者のための特別セミナー「閑散期対策の罠〜値下げせずに売る方法〜」

今回のウェビナーでは、以下のような内容をお伝えします。

セミナーで得られる内容
– 250日以上ある平日の稼働率を上げるための具体的手法
– OTAと自社サイト、それぞれの役割と効果的な“売り分け戦略”
– 値下げせずに売れる価格設定と販売導線の作り方
– ターゲットを見直すことで「閑散期でも選ばれる宿」になる方法

実際に、平均単価を約1.7倍に引き上げ、グループ客数も大幅に増加した旅館の成功事例をもとに、明日から使える実践的なノウハウをご紹介します。

開催概要

– 日時:2025年4月10日(木)
– 時間:第1部 11:00〜11:45/第2部 13:00〜13:45(いずれも同内容)
– 開催方法:Zoom(オンライン)
– 受講料:無料
– 定員:各回50名(先着順)
– 講師:株式会社アドグラフィー 常務取締役 佐藤 弘明
(全国500施設以上の宿泊施設を支援。特にネット集客・直販強化において高い評価を得ている)

下記、申し込みフォームより参加申し込みをお願いします。

お申し込み後、2~3営業日でご指定のメールアドレスへ参加用のURLをお送りいたします。
※セミナー前日までに届いてないなどありましたら下記までお問い合わせください。
E-mail:info@adgraphy.jp  
TEL:097-529-9230(営業時間9:00~18:00)

【注意点】
本ウェブセミナーの撮影や録音につきましては、禁止としております。
撮影や録音をした上で、同業他社やウェブセミナーに参加していない方に向けた開示が発覚した場合は
法的処置を行う場合もございます。ご了承くださいませ。

※弊社と競合するサービス、事業を展開されている企業さまのご参加はお断りしております。ご留意ください。

参加者特典

セミナーご参加者限定で、無料の診断および壁打ち相談セッションをご案内いたします。
一人で悩まず、専門家と一緒に自館の改善ポイントを見つけていきましょう。

登壇者の紹介

株式会社アドグラフィー
常務取締役
佐藤 弘明(Hiroaki Sato)

大分県別府市出身で、温泉観光地として有名な故郷を拠点に、全国の宿泊施設のWEB集客支援を15年以上手がけるスペシャリスト。

温泉街特有の課題や季節変動、インバウンド対応など、地元で培った知見を活かし、全国47都道府県500施設以上の収益改善を実現。「集客力向上」と「客室単価アップ」を両立させる独自のアプローチで高い評価を得ており、地域資源を活用した革新的な集客戦略を展開している。

本セミナーでは、豊富な実績と地域に根差した経験から得られた成功例と、即実践可な効果的手法を紹介する。

最後に

閑散期は「我慢の時期」ではありません。
むしろ、経営戦略の差が最も現れる時期です。
売れる時期に頼らず、年間を通して安定した売上と利益を生み出す体制を一緒に作りませんか?
ご参加を心よりお待ちしております。

ページ上部へ戻る